2018/11/9
|
|
ソレイユの《腸もみ》とは? |
|
皆様こんにちは! 新宿南口整体と腸セラピーの店ソレイユです。 今回は、腸もみを受けた事がない方へ向けて、ソレイユの腸もみはどんな感じなのか?をお伝えしようと思います。 ![]() まずはお客様がリラックスされるように、お腹の上にそっと手を置きます。お客様同様、施術者側もリラックスして、手のひらや指先力が入らないようにします。 お客様に触れる手は柔らかいまま、お腹全体をゆっくりと押して、張り具合や、コリのある場所など、手から伝わるお腹の情報に集中します。 その情報を元に、ほぐし方を決めます。 腸もみで主に使うのが手の平と指の腹です。手のひらで張りを緩めて、指の腹でコリの一つ一つを溶かして行くイメージです。 強い痛みはありませんが、腸もみ独特のずーんと響くような感覚や、ちくちくするような感覚は、大体の方が感じるようです。また、押した所ではなく、別の場所に痛みを感じると言う方もいらっしゃいます。 痛みの感じ方は人それぞれなので、嫌な感じがある時は押し方を調整します。お腹にとって不必要な我慢は、余計にコリを生む事になるからです。 お腹は固い物で押される事にストレスを感じるので、施術中も基本的に手や指は柔らかくしたままです。ふんわりとした感覚でいつの間にか寝てしまいます。 以上が基本的なソレイユの腸もみですが、お腹の状況次第では、しっかり・がっちりとほぐす事もあります。 腸もみの施術が終わった後のお客様の反応は、 ・お腹がすっきりする ・洋服が少しゆるくなる ・脚が全体的に温かくなる ・気分がスッキリする ・汗をかくようになる ・お腹が空く 個人差はありますが、こんな感想を頂きます。 今回はソレイユの腸もみについてでした。 も、併せてご覧ください。 最後までお読み頂きありがとうございました! |
|